【『視認性』ってご存知ですか?】
NEW
2025.04.13
NEWS
【『視認性』ってご存知ですか?】
視認性とは
「視認性」とは、目で見たときの認識(確認)のしやすさを意味しています。
ぱっと見た瞬間に、見やすく認識しやすければ視認性が高いと言えます。
視認性は、文字や文章だけではなく目に見えるもの全てに使う言葉で
道路標識は視認性の高い配色でデザインされています。
目立つ色として知られる黄色は
視認性の高さで安全性も向上します。
ーーードライバーにとって安心
周りからはオシャレに見えるーー
モスイエローはEX30でしか選べない
特別なカラーです💛💛💛
🗣オーナー様からこんなお声も…🗣
出かけた先で、見知らぬご夫婦から
『車の写真を撮ってもいいですか?』
と、声を掛けられることもあるそうです✨
今ならモスイエロー、スグに手に入ります!
ボルボ・カー浦安は、毎週火曜・水曜日が定休日です!
当店は、ショッピングモールの中にございます。
お買いものついでにお気軽にお越しくださいませ。
ご試乗予約はこちらから
皆様のご来店お待ちしております。
ボルボ・カー浦安 公式Instagram・X(旧:Twitter) 随時更新しています。